2025年1月4日

 

 皆様、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。私は新年をふるさと徳島県で迎えました。

 

 正月の一日には初日の出を見た後、家族揃って北島町で新年勤行会に出席。この一年の家族全員の健康と幸せそして世界の平和を祈りました。

 

 その後、鳴門市のホテルで新年会をしました。このホテルでの新年会はこのところ恒例となった感がありますが、初凪の鳴門の海を眺めながら美味しいイタリア料理をいただきました。

 

 料理をいただいた後は、会場を移して喫茶を楽しみました。会場から見えるホテルの広い庭園の木々は綺麗な冬紅葉になっていました。

 

 ホテルを出た後、自宅で少し休憩して皆で買い物に出かけました。私は二人の孫とともに藍住町のショッピングモールに行きました。ここで獅子舞と出合いました。元旦に獅子舞に出合えたことは嬉しいことでした。

 

 元旦と二日を11人の家族で過ごした後、三日には長男の運転する車で室戸岬の海を見に行きました。

 

 途中で高知県の白浜海水浴場にある道の駅・東洋町で土佐の取れ立ての鮪が盛られたランチをいただきました。

 

 室戸岬では最初に岬の道路際にある三階建ての展望台に登って太平洋を眺望しました。そのあと、室戸スカイラインから室戸岬の燈台に参りました。

 

 室戸岬の燈台までは室戸スカイラインの駐車場から登りと降りの山道を歩きました。登りの道は険しかったですが、道路際にキバナアマが咲いているところもあり、いい思い出になりました。

 

 燈台からは視界270度で太平洋が展望されました。ちょうど日没が始まっており、私たちはたくさんのカメラマンとともに落暉の瞬間をカメラに収めることができました。

 

 こうして過ごした正月にこんな句ができました。

 

正月を家族揃って健啖で

正月を家族で過ごす楽しさよ

初鏡する子に育ち待たさるる

冬紅葉眺めながらの談弾む

元旦に一年の計語り合ふ

ふるさとの川を染め上げ初明り

初明り浮寝の鴨にやさしかり

蓮の田のこふのとりへも初明り

ふるさとの海染め上げて初日の出

初日の出見たとの知らせ次々に

獅子舞のショッピングモール踊り抜け

獅子舞を面白がる子怖がる子

初旅は室戸岬の海を見に

南が恵方と決めてただ走る

初春の南の海の優しかり

初旅は土佐の鮪をいただきて

正月の太平洋の長閑さよ

のんびりと土佐の正月楽しまん

初旅は視野一杯の太平洋

初凪の室戸の海の静けさよ

初凪の鯨の海の真つ平

初凪の太平洋の見渡さるる

初凪の室戸の漁港鎮もりて

灯台へキバナアマ咲く道を行く

正月の光り眩しきキバナアマ

初春の太平洋の青さかな

正月の灯台真白に輝きて

正月の海染めて上げてゐる入日

正月の室戸岬の落暉かな

日落ちれば大寒燈の燈台に

太平洋までも寒燈送る崎

寒灯の灯らぬ家の多き里

寒灯を見ぬ道なれど国道と